行ってきました。
半年くらいドラァグ関連から離れていたのですが、Drag race Thailand season2ですっかりファンになっていたAngele Anangの来日ということで戻ってきました。
簡単な感想を書こうと思います。まずはグッズ購入とMeet & Greatのレポから。
オピュランス前夜
前乗りで来日していたアレクシスとアンジェリーが合流していて、すでにテンションは高め。
✨✨OPULENCE✨✨
— DRAGMANIA/OPULENCE (@dragmaniajp) 2023年1月4日
今週の土曜日!!!!
THIS SATURDAY!!!!
With @AlexisMateo79 @AngeleAnang @VanessaVanjie and a cast of Tokyo’s fierce & cunty queens & dancers.
TICKETS https://t.co/JjHykYh2PF pic.twitter.com/48Zn3X09Wn
ตัวแม่เค้าเต้นกัล pic.twitter.com/cOYmSTcO4x
— angele anang (@AngeleAnang) 2023年1月4日
仲良さそうに、そして楽しそうに二人が過ごしていて、ひとまず安心しました。後に合流したヴァンジーも加わってさらに安心。
✨✨✨OPULENCE✨✨✨
— DRAGMANIA/OPULENCE (@dragmaniajp) 2023年1月6日
TONIGHT!! At @zeppdivercity @VanessaVanjie is ready for you! 💖 pic.twitter.com/iDwHPozJLq
三人とも初来日だったので、何気ない景色が新鮮なんだなと伝わってきました。スーパーの果物を「とてもpretty!!」とアレクシスとヴァンジーが言っていたり。私達にとっては馴染みのある風景をバックに、モニター越しに憧れていた三人がいることが非現実的で…でも、これで本当に日本に来ているんだなと実感してきてドキドキしていました。
グッズ
当日、グッズはミーグリ組が早めの時間を設定されていたので、15時に会場へ。そんなに並ぶこともなく、すんなり買えました。電子マネーやクレジットも使えてありがたい。
ミーグリのお客様、先行物販始まります。16時から一般販売です。 pic.twitter.com/RcNOOcZBwF
— DRAGMANIA/OPULENCE (@dragmaniajp) 2023年1月7日
私が購入したのはヴァンジーのポスターとアレクシスのBAM!!!マグネット*1、オールスター仕様のプエルトリコ国旗柄のボディースーツのピンズ。
今回、予定されていたけれど来れなかったナオミ・スモールズはTシャツだけ来日してました。ナオミファンの気持ちを考えると笑えないので、早く本人も来日して欲しい次第。
【OPULENCE×山口はるみ】OPULENCEオリジナルグッズは、力強い女性を描いた作品が「HARUMI GALS」として話題となった「山口はるみ」さんとのコラボが決定!時代を先どった作品をぜひ手に取ってお確かめください! pic.twitter.com/57u6SFZYU9
— DRAGMANIA/OPULENCE (@dragmaniajp) 2023年1月5日
山口はるみさんとのコラボTシャツは終演後に購入しようかなと思っていましたが、すっかりタイミングを逃しました。残念。
ミーグリ
さあここからがある意味、本番…緊張のミート&グリート編です。無事に3人に会えるのか…?
会場前に並び、ミート&グリート組が順調に会場内に入れたのもつかの間、2階席に向かう階段の途中で列が止まってしまい…「開始が遅れてます!」というアナウンスで不安な気持ちに…
そんなそわそわするミーグリ組の横をウェルカム・クイーンの方々が通って話しかけてくれたりもしました。不安な気持ちが紛れてありがたかったです。
✨OPULENCE TOMORROW!✨
— DRAGMANIA/OPULENCE (@dragmaniajp) 2023年1月6日
Proudly announcing our Fierce & Cunty Welcome Queen: VELMA BELLE 💕
日本初の大規模ドラァグショー「OPULENCE」誕生!Japan’s newest large-scale international drag show, OPULENCE!
✨07.01.2023✨
Tickets (¥7500) available at the door from 5pm#opulence pic.twitter.com/bxGBhIPwZ8
恐らくVelma Belleさんだったと思います。インスタグラムのアカウントを見つけたので貼っておきます。大阪からいらしてたんですね!
私は会えなかったのですが、OKINIさんという方もウェルカム・クイーンだったそう。こちらは東京の方ですね。
2階席の後ろを通って反対側の踊り場に順番に通されるミーグリ組。段々と開演の時間が迫ってきて、前回のことを思い出してまた不安に。*2
しかし、スタッフさんも今回は絶対に遅らせないぞという気合が…「スマホとミーグリ整理券だけ用意してくださいね。上着は脱いで撮りたければ、準備をお願いします。」というようなスムーズな案内で本当に助かりました。おかげでまごつかずに臨めました!
「いや~開演が迫ってるから流れ作業でしょう…そんな話す暇無さそうだな。」と余裕が生まれつつ、いざミーグリ。しかし、実際に目の当たりにすると、前のゲストさんはハグしたり話したりしている…!そして、3人の女神が、そこにい!る!!
This Is Angele. Prepare before you go to hell. pic.twitter.com/t4Y2bJoMvq
— angele anang (@AngeleAnang) 2023年1月9日
このままのAngeleがいて、私が「ついに会えましたあなたに」というようなことを言っても通じず(もういっぱいっぱいで日本語になってました)アワアワなっていたところ手を合わせて「コップンカー」と言ってくれて収集がつきました。
そのあと、アレクシスがハグしてくれ「ミス・ヴァンジーにも挨拶しなさいよ」という風に促されてしまいました。「ごめんなさい」という自分にヴァンジーは「なんかこう…(手を合わせて真剣な素振り)だったから私ちょっとね…(近寄りがたかった的なことを言いたかったんだと思う)」と言ってくれてハグしてくれ、とても優しかったです。本当にごめんなさい…
写真撮ってもらう時にスタッフさんたちがこちらも褒めてくれ*3、華やかで眩いクイーンたちに気後れしないように気を遣ってくれていて温かかったです!ありがたい。
あっという間でしたが覚えていることを書くと、3人ともヒールを履いていることもあって見上げる感じになったこと。私もそんなに背は高くないというのもありますが…ヴァンジーも小粒でピリリなイメージがありましたが、そんなことはなく。*4
Angeleがわざわざかがんで顔を寄せてくれ、両肩に手を置いてくれた状態で写真撮ってくれて、ファンサービスありがたすぎる…と後で戦慄しました。あまりに私がAngeleしか見えてなくてマテオ親子には本当に申し訳なかったです…!*5二人とも優しかった…
ヤバイヤバイとひとりごつながら、落ち着くためにお手洗いに行ったりして2階席に。なんと、最前!ということで見やすくて最高だなと始まる前からルンルンでした。端の席の為、お手洗いにも行きやすくて助かる…*6
DJタイムで流れる音楽に身を任せながら、なんとも言えない緊張と高揚感の入り混じった気持ちでショーの開始を待つ私を含めた観客たち。
果たして、そこで目撃したOPULENCEとは…?
本編へ続く…!
2020年の「WERQ THE WORLD」の時もレポ*7書いているので、気になった方は読んでみてください。