【感想】ル・ポールのドラァグレース(Rupaul's drag race)オールスターズ5 エピソード4 “SheMZ”の感想です。
※ネタバレ注意!
※画像引用が多くて重いです。
※訳は正確ではない場合があります。
プロローグ
投票箱が開けられ、4人がマライアに、2人がシェイに、1人がインディアに投票したという結果が明らかに。
シェイに投票したというアレクシス。
この流れはシェイとアレクシスの対立にドラマが移ったということでしょうか…?
クラッカーとの対立に留まらないのか…
今シーズンのヴィランはアレクシスなのかな…という不安が。一人に集中してるのは良くないですね
メインチャレンジ:“SheMZ”
「SheMZ」は悪名高いゴシップ誌「TMZ」にちなんでます。日本でいうフライデーみたいなものでしょうか。
オフィスでストレートの男性記者役もこなすクイーン達。ブレアがジャスティン・ビーバーと言われてましたが、確かに昔のジャスティンぽいしどこかのボーイバンドにいそう。
カメラマン役のロス・マシューズがかわいかったです。背負っているリュックもピンク。
インディア、メイヘム
インディア:万引き癖のあるセレブ役
メイヘム:古着屋の店員役
実際にインディアは万引きしてたことがあるそうですが…今もこっそりメイヘムの物を借りたりするようで。(仲良いからだろうけど)
チャレンジでは古着屋の店員として現れたメイヘムが成金ぽいルックでちょっと笑ってしまいましたw後、SheMZの取材と分かった途端のサングラス着用もw
「私はLicker(舐めフェチ)なの!」っていうギャグはよく分からないなと思ったんですが…リッカーって言ったらバイオハザードのモンスターしか思い出さないですw
股間から盗んだ物が落ちてくるのはちょっと面白かったですね。自分にとっては分かりやすいし、一番面白いと思ったチームでした。
なので、この二人がボトムとは??となってしまったんですが、メイヘムに関しては批評でジャッジへの態度が良くなかったので、それが加味されてしまったんですかね?残念です…
ジュジュビー、ブレア、クラッカー
ジュジュビー:過保護なドラァグ・マザー
ブレア:不愉快で恩知らずなドラァグ・ドーター
クラッカー:Drag U大学入試スキャンダルで話題になっているShady Queen
クラッカーはブレアとメイヘムが結託して自分をレースから追い出そうとしている?と疑っており、ブレアはそれを否定。
ジュジュビーは二人の間に挟まれて左右を見るばかり。
「まるで白いパンに挟まれたジュジュビーのサンドイッチ。欲情してきた。(直訳)」
というコメントを…笑 ジュジュビーは今シーズンのムードメーカーですね。二人の言い合いも茶化して納めてしまいます。
チャレンジでは、話の流れが掴めなかったんですがジュジュビーとクラッカーは関係を持っているという設定なのかな?「Drag U」が大学名として登場して、そういえばそんな設定だったなとか思い出しました。
Same outfit, still typecast 😂 I lived for Blair’s performance tonight! pic.twitter.com/hQ8hCKaAFF
— Trinity The Tuck (@TrinityTheTuck) 2020年6月27日
チャレンジでのブレアはトリニティ・ザ・タックのMV『I Call Shade』で着ていたものをそのまま着ています。
シェイ、アレクシス
シェイ:リアリティショー「偽のTuckahoeの妻たち」を「偽物」すぎて辞めさせられたクイーン
アレクシス:シェイと同じリアリティショーを辞めさせられたゴミみたいな(?)クイーン
妊娠していると嘘をついて注目を浴びようとする二人はフレネミー関係。緊張関係にあっても二人は上手くお芝居をこなします。「別の独占ネタ!」って叫びながらウィッグ振り回すアレクシス良かったですねw
お芝居系のチャレンジ、AS3は後半に連発しすぎててマンネリ化が否めなかった気がするんですが、このまま失速せずにいけばいいなと思います。
ランウェイ: C'mon, Camo Couture!
カモフラージュ柄がテーマ。ファッションの知識は無いので好き嫌いで語っています。ご容赦ください…
好きなルック
赤をアクセントにしているのが非常に良い!そして上品な雰囲気で実際に着てみたいと思いました。裾を長くしてガウンにしても良かったかも。
カモフラというハードになりがちなテーマなのに、ブレアは自分に合った柔らか目のルックにしていてすごいなと思いました。ポイズン・アイビーを意識したということで、長いまつ毛などちょっとシャープなセクシーさもあって良かったです。
青にちょっと紫が混じったカモフラ柄で、アジサイも意識しているとか。もしかして放送が6月なのも関係している?それが無かったとしてもやっぱりシェイはランウェイが飛びぬけてますよね…
クラッカーのルックはアリアナっぽいと言われてましたが、確かに昨今のディーヴァが着てそうな…かわいいなと思いましたが無難な気もします。
インディアはルックは好みではなかったものの、オールバックの髪型が好きだなと思いました。カモフラ柄がもう少し違うテイストであればあるいは…
個人的にピンクのカモフラ柄好きなんですが、メイヘムしか着てなくて残念…蛍光ピンクとかもっと派手だったら好きなルックになったかもしれないです。コンセプトはブラック・バービーがGI・ジョーの世界に迷い込んで…といったものらしいのであれでいいのかもしれませんが。
オンジャイナが予定していたルックをアップしていましたが、色を変えて正解だった気がします。みんな普通に緑のカモフラが多かったので…
こっちも素敵だ…ランウェイで見てみたかったですね。
今回のアサシン
「クイーン達が話し合っている最中、ジャッジはクッキーを焼いてます」に「ウゥ~」と言うジュジュビー(笑)
今回のアサシンはモーガンですよ…!!ここまで、アサシン登場には毎回盛り上がっています。(欲を言えば、WoWと普段仕事をしていないようなクイーンも出して欲しいな…というところなんですが。アサシンなクイーンまだまだいますよね!?)
メイヘムにとっては20年来の親友が命運を握っているという皮肉な展開に。
この二人がどれだけ仲が良いかっていうと、トークショー『Hey Queen』に二人で出てたくらいで…
モーガン酔ってますが笑 まだメイヘムがS10に出演する前です。『Surprise, Bitch! 』というシリーズも二人で担当していた様子。
今回のリップシンク曲はRihanna『Where have you been』。
ケープを有効活用するモーガンと堅実に振り付けを重ねていくクラッカー。クラッカーはてっきり笑いを取る方向にいくのかなと思ってたんですが、パフォーマンス力を見せつけていましたね。
途中の二人の絡みがホットでした。カーソンの反応に笑ってしまった。モーガンはクラッカーの足技(?)を飛び越したりと流石だなと思いました。for your lifeじゃないのでそういったこともできる余裕があるんじゃないでしょうか。
リップシンク・バトルがASを観る大きな理由の一つなんですが、今シーズンは毎回名勝負生まれてて楽しいです。
Whatcha Packin’
最初はTMZに取り上げられてしまったブレアのDUI(飲酒運転)の話だったはずなのですが、途中からメイヘムの話に…という流れでちょっとエリミを察した部分はあったのですが、今シーズンとても好きになってきていたのでお別れはつらいですね…
DUIで、ドラァグ姿で逮捕され服を脱いだ状態で写真撮られたり、笑われたり…という辛い過去を話していました。人権侵害ですよね。信じられない。
適当翻訳
・ インディアと同盟を結んでいたし、マライアは自分の双子の姉妹のように仲が良いので彼女に投票しなかった。だからEP3でシェイに投票した。
・ブレア、マライア、アレクシス、インディアとはASを通して絆が深まった。インディアとはランチ、ディナーでケーキを食べて楽しい時を過ごした。
ミシェル「私とも色々あったよね?ステージで。」
メイヘム「えーその話する?(笑)」
・優しさゆえに断定的な態度を避けてしまいがち。
・インディアが頑張ってるのは知ってるので…タイミング的には今去るのはフェアだと思ったから自分のリップスティックを選んだ。
・人生で悔いは無い
GET YOUR MAY MERCH!!! https://t.co/yBUDboIBKd pic.twitter.com/A8tOS4UgyV
— Mayhem Miller (@TheOnlyMayhem) 2020年6月25日
「keep me bitch」や「DRAMA」モチーフのグッズがメイハムの公式サイトで発売中!
/
— Netflix Japan (@NetflixJP) 2020年6月26日
今回のドラァグ・レースの一部を
まさかのリモート撮影でお届け✨
\
新感覚⚡️
今シーズン最後のリップシンクバトルを、クイーンたちがそれぞれの自宅で撮影📸
セットなんて不要⁉️
クイーン流の #ステイホーム を見届けよう🎉
『ル・ポールのドラァグ・レース』シーズン12、配信開始!#ネトフリ pic.twitter.com/Ep2Rmr6bnT
ネットフリックスにS12とUntuckedが来ています。ぼちぼちS12の感想も投げれたらな…と思います。