毎度おなじみ、シカゴのクラブRoscoe'sTavernで行われたビューイングパーティをざっくり和訳してみました。
■出演者
司会:T Rex(ティー・レックス)
Yvie Oddly(イーヴィー・オドリー)
Alaska Thunderfuck(アラスカ・サンダーファック)
Pangina Heals(パンジャイナ・ヒールズ)
Alexis Stone(アレクシス・ストーン)
Pangina中心にお届けします。
※独自和訳のため、間違っているかもしれません。正確さは保証しません。
上記動画を訳しました。
まずは各クイーン紹介から。
アラスカ:ここに来れて嬉しい。S11ももちろん観てた。(S11で応援してたクイーンは)誰か一人は選べないけど、イーヴィは確実に応援してる。
イーヴィ:(「初めての出演でどう?」と聞かれて)えーとすごく愉快だよ。見ての通り、今日はとっておきの服を着てきた。
パンジャイナ:一年に一回は大体ここに来てる。*1来れて嬉しい。
全然寝れなかった。(タイから)ここまで来るのに33時間もかかった。4回乗り換えた。33時間、4回も乗り換え…そこの角で飲んだくれて私は外に放り出されると思うから、そこで会うことにしましょう。私は本気だよ。*2
(「S11は観てた?誰を応援してるの?」と聞かれて)もちろん観てる!イーヴィを応援してる。…だって彼女がここにいるから(笑)
アレクシス:初めてシカゴに来た。訪米は初めてじゃない。*3(S11で応援しているクイーンの名前を言っていましたが聞き取れず…)
番組本編について
以下、全てイーヴィの言葉。
・シルキー自身を攻撃したかったわけじゃない。私はうぬぼれが嫌いなだけ。でもシルキーがついに感情的になったので、「ああ待てよ、私はあなたに対してクソ野郎だった。私はあなたを許す。」って感じ。
・(前からインスタグラムなどで知っていて、(競争相手として)怖いなと思っていたクイーンは)ソジュとカハナ。S11に出演したクイーン達全員と仲が良いって面白いよね。始まってすぐに帰った人であっても仲が良いって。
・初めはブルックリンのことをコメディクイーンだと思ってた。セリーナ・チャチャみたいな旗を持ってたし。
・スナッチゲームは他にTiffany Haddish(コメディアン・女優)をやろうとしていた。 でもアケリアと被ったのでやめた。スナッチゲームのキャラクターについては争いたくなかったので。もっと些細なことで戦うためにいたから。(笑いが起きる)
・あのスナッチゲーム収録の2時間はル・ポールの人生の中でも一番長いクソみたいな時間だったと思う。彼女の目を見たら分かる。
・ほとんどのクイーンはスクリーンタイムがもらえなかった。実際にその日何か起こらなければスクリーンタイムはない。アケリアやシュガのように。
(二人のことをwho like to handle their business behind closed doors behind other girls backs or not at all って言ってたのですが、表立って文句を言う人たちではないという意味かな?と思いました。)
・もうちょっと喧嘩しないで、競うことに集中すれば良かったと思っている。
Drag race Thailand Season2の話
眠そうなそぶりのパンジャイナは「まだそこにいる?」とT REXに呼びかけられていました(笑)
以下、全てパンジャイナの言葉。
・シーズン1はきつかった。死の脅威も感じた。(攻撃された?)シーズン1は「よし、やってみるか」って感じだったけど、シーズン2はただ自分らしくいれて楽しかった。
・初のトランス女性優勝者*4を誇りに思う。私達はそれを計画していたわけじゃない。シーズン1はビッグ・ガールが優勝したから、シーズン2はトランス・ガールにしようなんていうつもりはなかった。ただ、そのシーズンで一番の人物だっただけ。
彼女は自分の頭を本当に剃って(最後の)パフォーマンスに臨んだ。彼女は自分が薬物を克服したことを話した。それはとても辛いもので、沢山の人々の心に響いた。
・フィナーレはリアルタイムで一時間撮って、後で放映した。(US版のように、予め収録したものを編集して後日流すわけではないということみたいです。しかも、収録したその日のうちに流したんじゃないかなーと思います。)
・ステージで自分に火をつけたクイーンを覚えてる?*5彼女はもう鼻毛が生えてこない。これを参考にして、ステージで自分に火を付けないでね。
・何人かのクイーンはタイをツアーすると思う。何人かはツアーでパフォーマンスができない。(反応する客席に向かって)これはShadeじゃない!事実!
・アメリカのファンがとてもサポートしてくれて嬉しかった。番組がそんなに良く受け取られたことを知らなかったから驚いた。時々、クイーン達が落ち込む時も、もちろんあったけどそんな時にタイのファン、海外のファンが励ましてくれて感謝している。
長いので、一旦切りますね。まだ10分か…
panginaの部分だけにしようかなと思ったけど勉強がてら全訳頑張ってみます。