何故、アダム・ランバートの評価が高いか?
彼が数々のトリビュートパフォーマンスで実績を残しているということも見過ごすことのできない事実です。
今回はアダム・ランバートが他のミュージシャンの曲をトリビュート(カバー)を行っている動画を集めてみました。
もっとアダムのことを知りたいな、と思っている方は是非チェックしてみてください。
- Girl Crush(Little Big Town)
- Believe(Cher)
- Blue Suede Shoes(Elvis Aron Presley)
- Marry The Night(Lady Gaga)
- アメリカン・アイドル時代のカバーはこちら
- インスタグラムで恋人の存在を公表!
Girl Crush(Little Big Town)
カントリー・バンドLittle Big Town(リトル・ビッグ・タウン)のヒット曲「Girl Crush(ガール・クラッシュ)」のカバーです。
イギリスの歌手レオナ・ルイスとのコラボレーションとなっています。
Girl Crush(ガール・クラッシュ)の歌詞を読むと分かるのですが、女性が女性に恋すると受け取ることもできる歌詞です。(「好きな人の恋人である女性に憧れる」という切ない片想いを歌った内容なので、厳密には違うのではと思います。)
Little Big Townのボーカルは女性なので、余計にそう思われたようです。
カントリー界は保守的で同性愛者への当たりが強いと言われており、この曲もリリース当初は物議を醸し出しました。曲を流すことを拒否するラジオ局も。
参考:https://tasteofcountry.com/little-big-town-girl-crush-gay-controversy/
同性愛への差別が激しいというカントリー・ミュージックのイメージを払拭したかったのでしょうか。その後、「CMTミュージック・アワード2015(カントリー・ミュージックの授賞式)」でアダムがこの曲のトリビュートを務めました。
アダムは見事にこの名曲を歌い上げました。動画のサムネイルの男性はLittle Big Townのメンバーなのですが、感動した様子で拍手しています。
個人的には偏見がある人々も認めざるを得ないほどの歌唱力を堂々と見せつけた…といった構図に思えてちょっと小気味いいです!
Believe(Cher)
エイジレスなディーヴァ、Cher(シェール)のゲイ・アンセムをトリビュート。
「The 41st Annual Kennedy Center Honors 2018」でのパフォーマンス。
シェール本人も感涙&スタンディング・オベーションする見事なボーカルを披露しています。
実はアメリカン・アイドル出演時に一度カバーしている曲なんです。約9年越しに再カバーという形になりました。
聴き比べてみるのも良いかもしれませんね。
Adam Lambert-Believe (HD) - YouTube
Blue Suede Shoes(Elvis Aron Presley)
その容姿がエルビス・プレスリーに似ていると言われることも多い、アダム。日本でのプロモーションでも「エルビス・プレスリーの再来」というキャッチフレーズが使われていました。
エルヴィス風のダンスも披露しています。
トリビュートするミュージシャンへのリスペクトが感じられます!
Marry The Night(Lady Gaga)
大物ミュージシャンがゲスト出演することで有名なドラマ『Glee(グリー)』に出演して、レディー・ガガの曲Marry The Night(マリー・ザ・ナイト)を歌っています。
個人的にはシルクハット姿が似合っていて眼福ですw
ガガ本人もかなりの歌唱力の持ち主ですが、彼女の曲をここまで歌いこなせる人が果たして何人いるのでしょうか…!
ガガとはQueen + Adam Lambertのライブで共演済です。
アメリカン・アイドル時代のカバーはこちら
『アメリカン・アイドル』では毎回色んなジャンルのミュージシャンのカバーを披露して審査されるという流れなので、この番組ではアダムの色んなカバーが聴けました。
審査員のコメントも入っているので長くなっていますが、完全にただのアダムファンと化しているポーラ・アヴドゥルや無理やりけなしてブーイングを受けるサイモンが面白いので、是非ご覧くださいw
ここまで、トリビュート集をご覧いただいた通り、アダムはトリビュート曲をリスペクトを保ったまま自分の方法で上手く表現(歌唱力が高いことは言うまでもありませんが)していることが伝わったのではないでしょうか。
クイーンの曲に関しても同様のことが言えます。フレディを完全に模倣して歌うわけではなく、きちんと“アダム・ヴァージョン”のものを聴かせてくれるところが私は好きです。
インスタグラムで恋人の存在を公表!
アダムは2019年3月26日に自身のインスタグラム・アカウントで恋人であるJavi Costa Polo(スペインのマヨルカ島出身のモデル)との2ショットを公開しました。
本人の弁によると数か月前から交際していたようですが、隠していたつもりはないとのこと。
「Feel something」の歌詞を読んで、もしかして「真実の愛」を見つけたのかな~とも感じていたので、なるほど!と腑に落ちました。和訳はこちら↓から。
【歌詞和訳】『Feel Something』/ アダム・ランバート - madaraの来世に期待
美しいカップルですよね~もしかしてこのショットはJaviの故郷であるスペインのマヨルカ島で撮ったものなのでしょうか?ロマンティック!
ファンの方はプライベートも充実しているようなのでホッとした部分もあるのではないでしょうか。今後、二人の仲を見守っていきたいところですね。
関連記事
【追記あり】アカデミー賞授賞式でクイーン+アダム・ランバートが演奏