こんにちは。
ついにアジャの新譜が出たよ!!聴きながら書いてます。
1曲目から尺八みたいなの鳴ってる…!
ずっと和訳に徹してましたが、今回は趣向を変えてみますね。
(和訳に裂ける時間が少なくなってきたのもある)
ル・ポールのドラァグレースシーズン9とオールスターズ3に出演したAja(アジャ)にどうやって私がハマったのか…その過程を誰も興味ないかもしれませんが語りますね!
シーズン9で初めて見た時
初登場時、アジャは若干22歳!
S9でも一番若かったんです。
それでもサシャに「ブルックリンで一番注目されているクイーン」と高く評価されていました。
でも、トリニティには「自信満々なのはいいけど、メイクは直すべき」とも…
TOKYO meets Brooklynだと自らのスタイルを語っていました。
正直に言うと、初めアジャにはそんなに注目していなかったんです。
編集のせいもあると思います。
UNTUCKEDでの「リンダ・エヴァンジェリスタ~」の印象も強くて(笑)
本編でも流れていましたが、ヴァレンティーナに次の日、「言いすぎてごめんね」って言ってたので「ちゃんと謝るなんて良い所あるな」と少し好感度がアップ。
(でもヴァレンティーナには「あなたとは友達になれないと思う!」と返されて(まだレース2日目でそれ!?)とショックを受けたと放映後に話していましたw編集ではこの部分はカット)
脱落時の不安そうな顔にグッと来た
アジャが2回目の脱落者候補になった時…
リップ・シンクバトルの相手は強敵ニーナ・ボニーナ・ブラウンでした。
ニーナも脱落候補になったのは2回目でしたが、彼女は明らかにル・ポールに期待されている存在。
もしかしたら自分が脱落してしまうかもしれない…
不安に押しつぶされそうになっているのがありありと表情に現れていました。
リップシンク前後のアジャの泣き出しそうな顔にはグッときました。
それまで強気なクイーンだと思っていたのですが、年相応な部分もあるんだなと気づいた瞬間でしたね。
ありていに言えばアジャに“可愛げ”を感じたんだと思います。
ル・ポールが良く「完璧なばかりでなく弱さも見せて」と言うのは良いアドバイスなんだな~と改めて思いました。
全力でリップシンクしたのは伝わりましたが、爪が長すぎてニーナのパフォーマンスにはかなわず…
Sashay away...
最終回のリユニオンで
リユニオンでのアジャは無双状態でしたね!
表情が面白すぎるし、思ってることは全部顔に丸出しで「この子は裏表がないんだなあ」と更に好きになりました。
ミス・コンジニアリティ授与の時に口挟むなんて度胸有りますよね!前代未聞です(笑)
ヴァレンティーナには前述の謝罪した時の態度にムカついていたんでしょうかw
でも、ヴァレンティーナが意外にもタフな部分を現したので、「アンタ、ビッチね~今、好きになったわ!」とサバサバ。
リユニオンの時の衣装も好きです!目玉ドレス。
そして伝説のオールスターズ3
最初、プロモーション画像を見た時、随分変わったなと思いました。
すごくかわいくなっている!
FPR*1では「お姫様みたいな衣装着てるけど、そんな性格じゃないよね」的なことをラジャに言われてたのが、面白かったですw
ストリートなノリなのに、ゆめかわいい服が好きなのがギャップあって、それもまた好きなんですよね~
そして、ついに迎えたオールスターズ3エピソード1バラエティショー…epic!!
これで完全にアジャに落ちましたね!
ミルクの
「Is she gonna jump from there?(彼女、あそこからジャンプするつもりなの?)」
も含めてアイコニックなパフォーマンスです!
ランウェイで着る衣装もかなりレベルアップしてて、毎回楽しかったです。
セーラームーンとかプリキュア系のアニメが好きみたいでインスパイアされた衣装を着てたりも。
S9から一年しか経ってないのに別人のように成長していて、本当に感心させられました!
エイミー・ワインハウスに上手くなりきっていたり、スナッチゲームのクリスタル・ラベイジャ*2は本当にそっくりかつキャラクターがアジャぴったりでよかったです!
前回、演技系の課題で落ちたとは思えないほど良かったですよね~
EP5であえなく、Sashay awayしましたが、ワークルームに戻ってくる時の動きが面白くて吹きましたw悲惨さはなく、やっぱりサバサバ。Sis!!
成長性:Sのクイーン
曲を何曲もリリースしているんですが、いずれもクオリティが高くてですね…
MVで色んな衣装を披露してくれるのが楽しいし、ラップ上手すぎです。
思えばこの時すでにアジャはラップを披露していたのである。
とにかくS9から1年しか経ってないのに、素晴らしい成長を見せてくれたアジャに拍手を送りたいし、推すしかない。
日本好き(主にアニメと原宿系)なのも嬉しいです。
アルバムは同じS9クイーンのシア・クーリーとコラボしてるとか熱いし、「Yokai(妖怪?)」って曲が一番気になってますw
アルバム全曲レビューとかしたい(言うのはタダ
ではここまでお読みいただきありがとうございました。
madaraでした。( ˘ω˘)スヤァ
*1:ファッション・フォト・レビュー
*2:ドキュメンタリー映画『The Queen(1968)』の登場人物