クリスマスクイーンを決めろ!
RuPaul's Drag Race Holi-slay Spectacular
※ネタバレありです。
いつもとは違って優勝者を決めるというより、ル・ポールのクリスマスアルバムの販促番組ですね(笑)
出場者
(カッコ内は過去に出場したシーズン。)
Trixie Mattel-トリクシー・マテル(7、AS3)
Latrice Royale-ラトリス・ロイヤル(4、AS1、4)
Eureka-エウリカ・オハラ(9、10)
Mayhem Miller-メイハム・ミラー(10)
Sonique-ソニーク・ラブ(2)
Kim Chi-キム・チ(8)
Jasmine Masters -ジャスミン・マスターズ(7、AS4)
Shangela-シャンジェラ(2、3、AS3)
個人的にソニークが久しぶりに見れて嬉しかったですね~
なんだかマドンナそっくりになってましたね。
ブロンド美女が好きなので眼福でした!
シャンジェラが最後に「やっと勝てた」って言ってて胸が痛くなりましたが、シャンジェラがワークルーム入って来た時のみんなの反応嫌そうで笑いましたw
強力なライバルだから嫌なんだろうし「何回出るんだよ!」っていう気持ちもあるに違いない(笑)
ダンスチャレンジは正直ごちゃごちゃしてて何が何やらですね…
VH1がダンスシーンだけアップしてくれるのを待ちます。
ランウェイチャレンジはミシェル・ヴィサージュが「私、今日は悪口一つも言ってない!そんな私なんか嫌!」とか言ってて、始終とても和やかな雰囲気。
ル・ポールの新曲で2人づつリップシンクするという展開になりますが、ジャスミンは何故ベールを取らなかったのか…
JASMINE,THIS IS A LIP SYNC FOR YOUR LIFE. WE NEED TO SEE YOUR LIPS!!
最終的にミシェル・ヴィサージュVSル・ポールというすごいリップシンクバトル(という名のダンスパフォーマンス)に発展…!(クイーンが勢ぞろいした審査員席が狭そうw)
最後ル・ポールのデス・ドロップがはっきり映ってないのがミソですねw
しかし2人ともスプリット(開脚)が綺麗にできてて素晴らしいです。
※(20181209追記)スプリットやデスドロップをしているのは替え玉であるという説がw後ろ向いてたり顔をはっきり映していないので納得です(笑)
まとめとしては、すごい茶番を見せられたなあという感想ですね(笑)
ピアノの周りで歌うくだり…あれ要るのかな(笑)
懐かしいクイーンが活躍している姿が見られるのは嬉しいので来年もまたやってほしいです!
そしてAS4へ続くのであった…